TOPICS
こちらのコーナーでは、ラフ&ピースでお馴染みのDJさん達を紹介していきたいと思います!
先ずは、3/12(金)に放送された【#Daizo999】に出演してくれたこのお三方から!
それでは早速!!!いってみましょう!!!!!
#001
《DJ name》塩(下北沢最強)
《プロフィール》塩なのに というワードをよく使う調味料。多分人。
《ジャンル・出演イベント》All Mix、アニトト、あぶしょーの宴。
《DJを始めたきっかけ》生きがいを見つけたかったから。
《ズバリ!DJを続ける理由》心の拠り所。
《高円寺の思い出》大蔵オープンからお世話になってました。塩なのに。
《本当に下北沢最強なんですか?》はい、塩なのに。
#002
《DJ name》超わかな
《プロフィール》
J-POPを軸にマッシュアッププレイ、またBreakbeatsなどのクラブミュージックをプレイしてます。
《ジャンル・出演イベント》
マッシュアップ、Breakbeats、Funkot、Electro、Techno小箱から大箱、野外まで色々な場所で出演させていただいています。マッシュアップイベント「ミックスざんまい」、Breakbeatsイベント「WASSHOI BREAKS」といった主催イベントもいくつかあります!
《DJを始めたきっかけ》
ラジオ番組Jwaveの「GLOOVE LINE Z」という番組内でピストン西沢さんのDJプレイを聴いたことです。DJを始める前からクラブにはよく行ってたんですが、彼の童謡やJPOP、EDMなど色んな曲を混ぜまくるプレイがめちゃくちゃかっこいい!と憧れてDJを始めました。
《ズバリ!DJを続ける理由》音楽が好きだからです!!!!
《高円寺の思い出》酒
《福岡でパーティやるなら呼びたい人は?》
全員です。まじで。でも強いて言うなら福岡にまだいないようなDJさんをお呼びしたいです。
#003
《DJ name》3110
《プロフィール》
ラーメンは家系、野球はベイスターズファン。横浜生まれ横浜育ちの自称シティボーイだが都会には馴染めない。
ちょうどいい感じの街が好き。
《ジャンル・出演イベント》
オールジャンル対応型「好きにやる」DJ
・浅草龍虎晩(オールジャンル)・大蔵交差点(飲み会)・chillin'(chillout)
・ROCK IN JAPUB(Rock/Punk)・Koenji Future Cruising(Future Bass)
《DJを始めたきっかけ》バンド解散後ふらふらしてたら誘ってもらった
《ズバリ!DJを続ける理由》店の音響設備を使って爆音で好きな曲を聴けるから
《高円寺の思い出》
もう7年くらい通ってるから多すぎる…自分のバースデーで潰れて身体じゅうマッキーで落書きされたり酔いすぎて失踪して朝方に道端で目覚めたり帰りの電車降りられなくて千葉県で起こされたり、やらかした思い出は鮮明に覚えてる(酔ってた時の記憶はないくせに)
《横浜と高円寺どっちが好きですか?》
街でいうと横浜。人でいうと高円寺。
横浜は地元だし、海も山も街も飲み屋も服屋も何でもあるし、ある意味では何もないところ。高円寺は何でもあるわけじゃないけど、何かが足りないなって思った時にそれを埋めてくれる何かがあるところ。
以上!『Be Our Guest!!』
きょうのDJさん-私の取扱説明書-でした!!!
尚、コチラの企画にご協力いただいたDJさんには限定メダルステッカーを贈呈させていただきます!
みなさんもゲットしてね!!!
そして、このステッカーを持っている人を見かけたら【Be our guest!!】をYo!!チェケラ!!!!!
次のDJさんもお楽しみに!!!
【関連情報】
3.12fri #Daizo999 ~銀河放送局~アーカイブはコチラ!!
MC:3110、超わかな、塩(下北沢最強)
https://www.twitch.tv/videos/946446099
▼▼ ▼▼ ▼▼ ▼▼ ▼▼
3rdPlaceOnline(サードプレイスオンライン)
ラフ&ピース合同会社